『見て・乗って楽しめる、キャンプスタイルミーティング』がMotor Live Stock(MLS)。 純正・カスタム、ミニバイク・ビックバイク、四輪・痛車問わずの異種カテゴリーでの交流会。トランポ横付けでの展示&キャンプ可能(日帰り可)。有料でサーキット私服走行、カスタムコンテスト、遅乗りトーナメントバトルあり。30日はアンダーボーン系50cc限定レース「Under50」もやります!
第4回目となる次回はFI現行車をフューチャーする“4mini現行モデル全員集合”モトモトフェスと併催でCT125ハンターカブ、クロスカブ、モンキー125、DAX125にスポットを当てていきます。
事前申し込みチケットは4/25に販売終了しました。事前チケットをお申込み頂いていない方は、受付にて入場料3000円をお支払いください。
開催1週間前のMLS&モトモトフェス会場に行ってきました。来場予定の方はご確認下さい
「本部」テントが立つ後ろのクラブハウスの右側に女子専用トイレが新たに増築されました! 新設なのでとても綺麗です。
クラブハウス左側の仮設トイレは男子専用で、その脇の水道は食器類の洗浄などOK。水質検査もOKです。
本部から見て正面がバイクキャンプエリア(バイクキャンプエリアに関しては現在は少年サッカーグランドとしても使用しているので四輪は進入禁止ですのでご注意ください)。奥の大洗サーキット側がグラスランエリアです。
入口から入ってすぐ左がクルマキャンプエリアになります。
クルマキャンプエリアとバイクキャンプエリアの間は通路&出展スペースとなります。
Google MAP航空写真で見るとこんな感じ。バイクキャンプエリアが80×50m。クルマキャンプエリアが80×30mといったところでしょうか。グラスランエリアの隣がUediサイドカー試乗会場になります。
ご質問などあればリプライでもDMでも、お気軽にお問合せ下さい。